COVID-19(新型コロナウイルス)感染拡大予防に対する対応について

整形外科リハビリテーション学会は、オンライン開催または感染対策を徹底した上でのハイブリッド開催により、定例会、学術集会、特別講演会、シンポジウムを開催して参ります。なお、技術研修会につきましては、再開の目処が立っておりません。理事会の決定があり次第、ウェブサイトならびに当ブログにてご報告させて頂きます。

2015年10月2日金曜日

サッカーでの第5中足骨疲労骨折について

こんばんは。

 本日は、サッカーでの第5中足骨疲労骨折についての論文です。


田中寿一:サッカーでの第5中足骨疲労骨折.
臨床スポーツ医学 28 (4):387-394,2011

 本論文では、サッカー選手に発症しやすいとされる第5中足骨の骨折、いわゆるJones骨折について、病態や症状、手術方法などの概要と症例報告をされています。
 Jones骨折の症状としては足外側部に違和感や疼痛を訴えることが多く、完全骨折となると激痛を伴い歩行困難となる事もあります。誘因としてはランニングやジャンプなど同じ動作の反復が挙げられます。また解剖学的には第5中足骨基部には短内転筋腱が付着し、さらにいくつかの靭帯で強く結合されている部位とされています。症例報告では、手術後、症状が再燃し再手術となるケースが報告されており、手術後の競技復帰や後療法の選択が重要となるという報告でした。
 Jones骨折は再燃するリスクがあり、原因としては同一部位へのストレスの反復が考えられます。このため、理学療法においては、安静期間の確保と競技動作の是正が必要になると考えます。骨の状態を把握するために画像所見を正確にみる事や局所へのストレスを理解するための動作分析を行う事などは、再燃を防止するうえで重要なスキルだと考えます。理学療法所見、画像所見、動作分析などをもとに理学療法を行うことが、障害を再発させない有用な予防策であることを再認した論文でした。

投稿者:京都下鴨病院 中井亮佑


人気の投稿